1 : ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ <b>@☆ば?/span> : 2008/01/27(日) 22:22:31 ID:???0
・橋下さんの当選で、大阪府に故横山ノック知事に続くタレント知事が誕生することになった。
 ただ、60歳を過ぎて知事になったノック氏と違い、全国最年少の30代後半。ノック氏は府職員の
 人望が厚く、自らは「素人」として実務は任せ、広告塔の役割に徹した。若い橋下さんがどう職員を
 指揮していくか不透明だが、「職員に汗をかいてもらう」「役人をけちらす」などと発言しており、
 府職員は戦々恐々としている。

 ノック知事時代を知る幹部の一人は「ノックさんが初当選したときも、同様に戦々恐々としていた」
 と思いだすという。が、初当選は平成7年。当時、知事選は予算編成が終わった春の統一地方選で
 行われていた。ところが、セクハラ問題でノック知事が辞任したため、12年の選挙から予算編成
 直前のこの時期に行われるようになった。今後、編成過程で、公約に掲げた府の出資法人見直し
 などの財政再建策を巡り、幹部との激論も予想される。

 府議会との関係も不透明だ。完全無所属で当選したノック知事時代、府議会は就任当初から
 全面対決していた。

 一方、橋下さんは、自民府連から推薦、公明府本部から支持をとりつけての当選だ。議会で
 過半数を占める自公を味方にする形となる。しかし、テレビで過激発言を繰り返してきた橋下さん
 には、支援した自民、公明の一部府議に反発する声がある。

 昨年1月、お笑いタレント出身の東国原英夫知事が誕生した宮崎県では、知事がノック知事と
 同じく完全無所属で当選したため、当初議会との対立が予想された。

 しかし、就任から1年が経過して知事が頻繁にテレビ出演し、県産品をPRする姿が定着。
 議会関係者によると、最大会派の自民は「県の知名度を上げ、積極PRしている点は高く評価
 している」という。一方で「マニフェストに掲げた計画を実現できるか注意深く見ている」ともいい、
 是々非々で臨んでいる。
 http://sankei.jp.msn.c...005-n1.htm

※元ニューススレ
・【大阪府知事選】 橋下氏、初当選…「とにかくやり抜きたい」涙のバンザイ
 http://mamono.2ch.net/...201439236/

【橋下氏・当選】 “どうなる大阪府庁?” 「職員に汗をかいてもらう」「役人をけちらす」に、職員戦々恐々 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS