82 : 高千穂 ◆VyZKkSDatc : 2008/04/11(金) 00:27:45 ID:Z6kgZGxj
 国会は、民主党の山岡国会対策委員長が、日銀の人事案が提示される前に
副総裁候補者に電話をかけ、政治的圧力をかけた疑いがあると指摘されている
問題で、10日、衆参両院の合同代表者会議で山岡氏から事情を聴く予定でしたが、
会議の進め方をめぐって調整がつかず、延期されました。
 民主党の山岡国会対策委員長は、日銀の人事案が国会に提示される前に副総裁
候補者に電話をかけたと指摘されており、自民党は「事実であれば、政治の不当
介入にあたる」として、事実関係を明らかにするよう求めています。これを受けて、
国会では10日午後、衆参両院の合同代表者会議で山岡氏から事情を聴く予定
でしたが、会議を主催する衆参両院の議院運営委員長が、山岡氏への質問は
笹川衆議院議院運営委員長のみとしたいとしていたのに対し、自民党側がほかの
出席者にも質問を認めるよう求めて調整がつかず、会議は延期されました。これに
ついて、衆議院の笹川委員長は「一日も早く事態を収束する方がいいと考えて
いたが、様子が変わってしまった。どうしても真相を究明したいというのであれば、
適当な場がほかにあると考えた」と述べました。また、参議院の西岡委員長は
「合同代表者会議で、何らかの結論を得たいと考えていたが、自民党はこの会議を
入り口にして展開しようとしている空気が伝わってきたので、笹川氏と相談して延期を
決めた」と述べました。一方、自民党の世耕参議院議院運営委員会理事は「会議が
直ちに開かれないのであれば、議院運営委員会の場で事実の究明を求めていく。
山岡氏の行為は、議会運営にかかわる重大な問題であり、ちゃんとした所で、
わたしたちの質問に誠実に答えてほしい」と述べました。

ttp://www3.nhk.or.jp/...21000.html#

【俺達】小沢民主党研究第178弾【小沢族】 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS