2ちゃんねるの死語と死AAのガイドライン

1 :水先案名無い人:04/10/01 19:17:46 ID:AbU5xqvB
例:逝ってよし!、漏れ
など2ちゃんねるの死語と死AAを集めましょう。
関連スレ
2ちゃんねるの死語と死AA (昔板)
ttp://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1044334869/l50

そういや最近山崎AA見ないな。
それより(爆)が生き残ってることに奇跡を感じる。


記憶によれば(爆)がインターネットを席巻しまくったのは恐らく98-99年ぐらいだろうか。
それ以前の、末期Nifty-ServeやPC-VAN時代から「(笑)」「(w」あたりは散見しており、その発展系として「(爆笑)」から「(爆)」となったのだろう。
でも、何で「(爆笑)」の「笑」が取れて形容部分の「(爆)」だけが残ったのかがさっぱり分からない。というか「(爆笑)」が使われていた歴史を知らない人にとって「(爆)」って意味が分からないんじゃなかろうか。
例えば「笑」に関して形容的な接頭語が付いているものとして、「失笑」「微笑(み)」などがある。これらも感情符として文末に使用される事はあるが、それを略して「(失)」や「(微)」などとしているのは見たことが無い。
それはそうだろう。
「爆笑」であろうと「失笑」や「微笑」であろうと感情を表す主体は歴然として「笑」であって、これを略すことは本来の意味の大部分が消失することを意味するからだ。
やっぱり何で「(爆)」だけは許容されるのか、何で「(爆)」が未だに生き残っているのかがさっぱりわからない。


というか「(爆)」って何だよ(爆)(GNU’s Not Unix的に)