国連総長選:「重い責任感じる」就任内定で潘・韓国外相
【ソウル中島哲夫】次期国連事務総長への就任が事実上内定した潘基文(バンギムン)韓国外交通商相は3日、ソウルで「国連安保理の信頼と支持に深く感謝する。結果をうれしく受け止めると同時に、重い責任を感じる」と表明した。韓国の聯合ニュースが伝えた。
潘氏は選出が確定したわけではないことを指摘しつつ、「(国連の)全加盟国の支持を受けられるよう引き続き努力する」と言及。さらに、韓国民の「関心と声援」に謝意を表明するとともに、「期待を裏切らないよう最大限努力して、我が国の国益を伸長させ、外交の幅を広げる」と事務総長就任をにらんだ抱負を述べた。批判の的になっている国連の非効率性、不透明性を改革する姿勢も示した。
毎日新聞 2006年10月3日 10時55分 (最終更新時間 10月3日 12時13分)
MSN-Mainichi INTERACTIVE 国際
えーっと。
国連事務総長って自国への利益誘導みたいなことやるんだっけ?
つか事務総長の職務って何だべ。
○総長に大きな裁量
事務総長の存在価値は、安保理と総会の機能が十分発揮されていない現在、ますます大きくなっているといっていい。「師団なき師団長」ともいわれ、「国連の“真空地帯”を埋められるのは総長しかない」との期待もかかる。
ところが、事務総長の職務については、憲章十五章九七、九八、九九条で短く規定されているだけで、紛争解決にあたってとるべき行動に具体的に言及されていない。
つまり、事務総長自身の見識と裁量にゆだねられる部分が極めて大きい。このことが物議をかもす原因にもなる。
日本財団図書館(電子図書館) 私はこう考える【国連について】
ふむ。
国連憲章を探してみる。
第15章 事務局
第97条
事務局は、1人の事務総長及びこの機構が必要とする職員からなる。事務総長は、安全保障理事会の勧告に基いて総会が任命する。事務総長は、この機構の行政職員の長である。
第98条
事務総長は、総会、安全保障理事会、経済社会理事会及び信託統治理事会のすべての会議において事務総長の資格で行動し、且つ、これらの機関から委託される他の任務を遂行する。事務総長は、この機構の事業について総会に年次報告を行う。
第99条
事務総長は、国際の平和及び安全の維持を脅威すると認める事項について、安全保障理事会の注意を促すことができる。
第100条
1. 事務総長及び職員は、その任務の遂行に当って、いかなる政府からも又はこの機構外のいかなる他の当局からも指示を求め、又は受けてはならない。事務総長及び職員は、この機構に対してのみ責任を負う国際的職員としての地位を損ずる虞のあるいかなる行動も慎まなければならない。
2. 各国際連合加盟国は、事務総長及び職員の責任のもっぱら国際的な性質を尊重すること並びにこれらの者が責任を果すに当ってこれらの者を左右しようとしないことを約束する。
第101条
1. 職員は、総会が設ける規則に従って事務総長が任命する。
2. 経済社会理事会、信託統治理事会及び、必要に応じて、国際連合のその他の機関に、適当な職員を常任として配属する。この職員は、事務局の一部をなす。
3. 職員の雇用及び勤務条件の決定に当って最も考慮すべきことは、最高水準の能率、能力及び誠実を確保しなければならないことである。職員をなるべく広い地理的基礎に基いて採用することの重要性については、妥当な考慮を払わなければならない。
国連広報センター
98条を見る限り国連の機関に対してかなり大きな役割を持っているようだ、ぐらいしか分からないな。ただ、100条を見れば一国に偏った活動はある程度縛られているようにも見える。
つか、今回の発言て就任前だとは言え100条1に抵触すんじゃね?
うーん。
最近のコメント